お金ってどうして大切なの?

お金の教育

お金はどうして大切なのでしょうか?欲しいものを買うためでしょうか?それとも夢を叶える為に必要なのでしょうか?

金融教育という視点からお金の大切さについて少し考えてみましょう。

【お金で買えるもの】

お金で買えるものと買えないものを一緒に考えてみましょう。お金で買えるものの方がお金で買えないものよりも簡単に想像できますね。

まずはお金では手に入らないものを考えてみましょう。良くテレビなどでもキャッチコピーとして使われそうなのは、「愛」ですね。「愛」はお金では手に入れることが出来ないかもしれませんね。それだけではなく、健康な体も日々の努力が必要ですね。学校のテストで高い点数を取ることもお金では手に入れることが出来ませんね。優秀な先生を雇う事は出来るかもしれませんが、テストを受けて点数を取るのは本人の努力ですね。少し広い視野を持つと、温暖化防止もお金で買える事ではないかもしれませんね。だからこそ、各企業も足並みをそろえ、社会全体でSDGsに取り組もうとしていますね。ちょっと映画みたいな話かもしれませんが、不死身の体や永遠の若さもお金では手に入れることはできませんね。

お金では食料品が買えますね。衣類や住むところもお金で手に入れる事ができますね。さらには移動手段である車、バイク、自転車、さらにはバス、電車、タクシーなどの移動もお金をはらえば使う事が出来ますね。学校生活はどうでしょう?努力をした上でお金があれば、私立の学校で選りすぐりの教育が手に入れられるかもしれませんね。そればかりでなく、海外留学だって手に入れる事ができますね。お友達との交流手段であるスマホも手に入れることができ、さらには娯楽も、映画や旅行など、お金で手に入れる事が出来ますね。

お金で手に入れられるものとそうでないものを少し考えてみましたが、さっと考えただけでも、やはりお金で手に入れられるものは多くあり、お金で買えないものがあるからと言って、お金がいらない!ということになる事はなさそうですね。

【子どもでもお金は欲しい】

GAZKID$では家庭で出来るお金の教育のサービス開発に取り組んでいますが、実際に子供たちと一緒にお金の教育に取り組む中で不思議に感じることがあります。

それは親から欲しいものを買ってもらえる立場である子供でも、お小遣いを「稼ぐ」ということに強い興味を抱くのです。

それはどうしてなのでしょうか?

GAZKID$ではこの興味のからくりを次のように考えています。

まず、子供たちも「お金は欲しいものが買えるもの」として理解していると考えています。そして、子供たちにとって「欲しいもの(おもちゃやお菓子など)を手に入れる」事は充実感や満足感を手に入れる事と同じことです。

そして、子供たちは早い子で2歳から「第一次反抗期(イヤイヤ期)」が始まります。これは子供は本能的に「親から自立」することを定められているように考えることができます。

そして2歳からすでに子どもは親からの自立に向け前進し始めているとすれば、お金で欲しいものを買う事で得られる「充実感や満足感を自分の力で手に入れることができる」のだとすれば、子供たちの自立を促す「お金」は親からの自立を助けるものと捉え、お小遣いを「稼ぐ」ことに興味を持つことが出来るのかもしれないと考えています。

子供にとってお金は自立行動を支えるものとなるため、親から欲しいものを買ってもらえる状況の有無はお金を欲しいと思うか否かという点においては影響はないのかもしれません。

【お金は生活を守るもの】

子供たちにとってはお金は自立行動を支えうるものであるという事が分かりました。

では大人達はお金をどのように使っているのでしょうか?

まずはお金の使い道は「衣食住」ですね。家族の着るものを買い、食べるものを買い、そして家や家を維持するためにお金は使われます。

さらに家族の娯楽の為にも使いますね。お出かけしたり、外食したり、さらには旅行に行く際にもお金を使いますね。

では、お金がなかったらどうでしょう?

「衣食住」は手に入れられませんね。そして「娯楽」も手に入れることが出来ません。

「衣食住」と「娯楽」がなければ生きていくことがとても難しくなってしまいますね。

このように考えると、大人たちはお金を「生活を守るため」に使っていることが分かってきます。

そして「生活を守るため」にお金を使うという事は、少し言い方を変えれば「命を守るため」にお金を使っているという言い方もできるのです。

もっと極端な解釈をすれば、「お金は命(生活)」となるのです。

【まとめ】

お金がなぜ大切か少し分かってきたような気がしますか?

子供にとってお金は「自立行動を支え得るもの」として映っています。そして大人にとってはお金は「生活(命)を守るもの」として映っているのです。

お金はなぜ大切なのでしょうか?それはお金は「生活、すなわち命を守るために使われる」からという答えが回答の一つと言えるでしょう。

お金はやはり必要ですね。ぜひ大人も子どもも、お金の知識とスキルを得る為に「金融リテラシー」の向上に取り組んで頂きたいと思っています。

補足情報のリンク:
コンテンツサイト:金融リテラシーとは?
コンテンツサイト:日本でも金融教育が始まる 
コンテンツサイト:金融教育ってなに?
note: 金融リテラシーが向上すると将来に対する希望が生まれる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました