子育て 金融教育に取り組んでどうなった?「中学2年生男子」編 筆者宅では金融教育に取り組むようになり、すでに1年以上が経過しています。メルマガ開始時より、やる気と金融教育には切っても切れない関わりがあることはお伝えしてきましたが、実際に子供たちにどのような変化があったのか、皆様のご参考になればと、簡... 2022.07.12 子育てお金の教育メルマガやる気
お金の教育 金融教育と子どものやる気の関係 お金を稼ぐという事がなぜ「やる気」を作り出すのか?さらになぜ子供は「お小遣いを稼ぐ」事ができるからといって、今までできなかったことに取り組む事が出来るようになるのか?それは大人も子どももお金が「外発的動機付け」として働いているからなのです!「金融教育」がどのようにやる気を作り出すのか、一緒に学んでみましょう! 2022.07.11 お金の教育金融リテラシーやる気子育て
お金の教育 「自主性を育む」為に「外発的動機付け」を利用する方法 先週の「Job Craftingから学ぶ「内発的動機付け」の応用」というメルマガで少し触れたテーマに共通する内容となりますが、今回は子どもの自主性を育む為には「外発的動機付け」によるきっかけが大切になるというテーマを一緒に考えてみようと思... 2022.07.08 お金の教育やる気子育て
資産運用 お金の教育が大切になる理由 今回のメルマガは子どものやる気の話から少し離れ、子どもになぜお金の教育を行う必要があるかという事を考えてみたいと思います。 【老後2000万円問題】 最近目にしたニュースで「老後2000万円問題」という話題がありました。この話... 2022.07.06 資産運用メルマガ金融リテラシー老後年金問題
メルマガ Job Craftingから学ぶ「内発的動機付け」の応用 先日Job Crafting(ジョブクラフティング)という言葉があることを知りました。この言葉は仕事をしている大人が自分の仕事に意欲的に取り組む事が出来るように工夫することを指している言葉のようです。 今回のメルマガではこのジョブク... 2022.07.04 メルマガやる気子育て
資産運用 NISA口座の設定(失敗談) NISA口座の設定で失敗した経験者から投資初心者へ!NISA口座の設定で失敗すると後が面倒だぞ!NISA口座の設定は投資活動に慣れてからでも十分間に合う!まずは自分に合った証券会社選びから取り組んでみることでNISA口座開設の設定の失敗は軽減できるはずだ!NISA口座開設時の失敗を一緒に学んでみましょう! 2022.07.04 資産運用投資お金の教育金融リテラシー口座開設
お金の教育 「外発的動機付け」の種類 やる気を効果的に増やしてくれる「外発的動機付け」ですが、実は継続しやすいものとそうでないものがあります。継続しやすい「外発的動機付け」は長期的にやる気を与えてくれることになり、そうでないものは短期的なやる気しか与えてくれません。継続させやすい「外発的動機付け」を知ることは長期的にやる気を与えることになるのです。 2022.06.28 お金の教育メルマガやる気子育て
資産運用 貯金よりも投資 政府は国民に「貯金」から「投資」へと資産形成の方法を多様化してほしいと考えているようです。金融リテラシーという視点からこの考え方を掘り下げてみましょう。貯金と投資にはそれぞれメリットとデメリットがあり、それらを理解したうえで両方に取り組む事は資産形成においてはとても大切な取り組みとなるでしょう! 2022.06.27 資産運用貯金投資お金の教育金融リテラシー
お金の教育 普通の子どもを育てる! 後ろ向きなタイトルでしたか?(笑) 実は現在筆者は3人の子育てに取り組んでいますが、子育てのゴールを「特別な子供を育てる」という意識を持ってません。 流行りの子育て法にどのようなものがあるかは存じ上げていませんが、例えば何かで... 2022.06.24 お金の教育メルマガやる気子育て
お金の教育 お金ってどうして大切なの? お金はなぜ大切なのでしょうか?お金で買えるものと買えないものはあるのに、大人はみんなお金の為に仕事をしています。お金は子供には必要ないのでしょうか?それも違うようです。子供でもお年玉など、お金をもらうと喜びますね。お金が大切な理由を金融教育の視点から一緒に考えてみましょう。お金がなぜ大切なのか、新しい発見があるかも! 2022.06.23 お金の教育子育て