お小遣いを「稼ぐ」事で手に入る成長

メルマガ
You win concept 3d isometric projection banner, people cheering with their hands up

お金の教育において、お小遣いを「稼ぐ」事は、お金の教育の土台を作ります。だからこそ「稼ぐ」という学習テーマの定着と成功はそのあとの学習テーマである「使う」「貯める」「運用する」の学習の取り組みを左右します。

【作業タスクの設定は子供の性格や興味に沿って】

以前のメルマガでもお伝えしました通り、お小遣いを「稼ぐ」為に設定する「作業タスク」は、親の希望や願望の押し付けではなく、子供の性格や興味に沿ったほうがお小遣いを「稼ぐ」という学習プロセスでは成功を手に入れやすくなります。

また作業タスクはいつでも変更が可能ですので、トライアルアンドエラーを繰り返し、子供たちがスムーズに取り組める作業タスクを探すことが大切です。

子供たちに受け入れられる作業タスクの設定は簡単そうで意外と難しいもの。軌道に乗るまでは2カ月くらいの様子を見て取り組む事が大切になるでしょう。

【お小遣いを「稼ぐ」事を通して得られる生活改善】

GAZKID$の開発を始めた頃から、モニター家族の方々の協力を得て、お金の教育に取り組む子供たちがどのような生活改善や成長を得ることが出来るかを検証してきました。

ある家庭では中学3年生の男子を対象に生活改善の作業タスクをいくつか設定してみました。

作業タスクには「夜〇〇時までに寝る」「お風呂掃除」「朝ごはんを食べる」というような内容を設定していました。

この中でお母さんが強く成功を願っていたのは「朝ごはんを食べる」という事でした。中学3年生となると体はどんどん大きくなり、食事はしっかりとって欲しいと願うもの。しかしこの中学3年生の男子は朝ごはんを食べないことが習慣となっていたようです。

しかしながら、お小遣いを「稼ぐ」という取り組みの中で、朝ごはんを食べる事を最も高い金額に設定したところ、週3回朝ごはんを食べてくれるようになったようです。補足ですが、この作業タスクはなんと高額の100円/1回と設定しているようです。保護者の強い願いが伝わってきます。

他にも気分が向いたらお風呂掃除(50円/1回)などにも取り組んでくれるようになったようです。

また別のモニター家族(筆者)の中学1年生の男子は、取り組み当初は紆余曲折があったにせよ、現在の作業タスクは「朝起きて予習をする(100円/1回)」、「帰宅後その日の復習をする(100円/1回)」「帰宅したら自分の水筒を洗う(50円/1回)」に落ち着いているようです。また約1年間の「稼ぐ」という取り組みを経て、これらの作業タスクは、ほぼ毎日自分で取り組むようになったようです。またこの水筒を洗うという作業タスクの効果もあり、晩御飯後に食器を洗う(お手伝いの為0円)は彼の分の家事の作業となっているようです。

【作業タスクは個々の性格や興味に合わせ、少し背中を押してあげれば出来そうな事を設定する】

お小遣いを「稼ぐ」という学習ステップでは作業タスクの設定が必要となりますが、本人の興味や性格を無視したやり方では成功はなかなか手に入れることが出来ません。

本日の例では中学3年生の男子と中学1年生の男子でしたが、全く内容の異なる作業タスクが設定されていました。

しかしながら、本人の興味や性格などを尊重し、背中を少し押してあげれば取り組めるような作業タスクを設定してあげることによって生活習慣の改善を手に入れることにチャレンジすることが出来るのです。

【作業タスクを確認し、報酬を与えるという事は保護者のまなざしという効果もある】

作業タスクの完了を見届け、さらにお小遣いを「稼がせる」というプロセスには保護者の「まなざし」が向けられています。

ネットの情報を探すと、「親が頑張りを認めてあげる」ことで子供のやる気が増幅するという情報がたくさん出てきます。

子供は保護者に認められることがとても嬉しいようです。

そうは言うものの、日常生活を営む中で、子供たちの細かな頑張りというのは見過ごしてしまいがちなのは筆者に限ったことでは無いはずです。

しかしながら、作業タスクを設定し、お小遣いを「稼がせる」ということに取り組むと、子供たちに「今日は〇〇やれた?」という確認が必要になります。そして、子供たちが作業タスクをやれば保護者は必ず「今日もよくできました!」というような声掛けが生まれるようになります。

これだけでなく、子供たちにとってみれば報酬である「お小遣い」を手に入れることが出来るので、頑張りを認めてくれるという精神的な体験は、具体的な体験と紐づくことになります。さらに頑張りを認めてもらっているという実感が強くなります。

お金の教育の一環としてお小遣いを「稼ぐ」ということに取り組むわけですが、保護者と子供の関わりを増やすという効果も期待できるのです。

【まとめ】

お小遣いを「稼ぐ」ことを通して子供たちは「生活」「勉強」「習い事」の3つの分野での改善や成長を手に入れられる可能性があります。

しかしながら、どのような成長を手に入れられるかは子供を観察し、子供の性格や興味に沿った作業タスクの設定が必要のようです。

我々のサービスはまずは「稼ぐ」という学習テーマに取り組みやすくなるようなサービスをローンチする予定です。

またこの「稼ぐ」ということに上手に取り組めるよう、メルマガを含め、様々な方法で情報を発信していく予定です。

ぜひ弊社のサービスをご利用いただき、子供たちの成長を手に入れていって欲しいと願っています。

補足情報のリンク:
コンテンツサイト: 「稼ぐ」を学ぶ際の「作業タスク」の内容と金額設定
コンテンツサイト: 金融教育ってなに?
コンテンツサイト: お金の教育で子供のやる気の向上する?!
note: お小遣いを「稼がせる」効果が凄すぎるのでまとめてみた
note: 朝ご飯を食べなかった中3男子が朝ご飯を食べるようになった1つの工夫

その他公式SNSのリンクは以下の通りです。ぜひフォローをお願いします!
Facebook: https://www.facebook.com/GAZKIDS-110903858185449
Instagram: https://www.instagram.com/gazkids/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCq7mkemkMi9bYUZecSRgVmA
Twitter: https://twitter.com/gazkids_

発信元:GAZKID$ ガズキッズ

コメント