妻の証券口座を開設していましたが、日々の忙しさになかなか妻に運用についての知識を共有することが出来ていませんでした。
しかしながら先々週より運用について筆者が学んだことを妻と共有する準備を進め、やっと8月3日に実際に投資信託を購入し、毎日の積立投資の設定も完了することが出来ました。
すると、たった一日で私が1年間かけて運用してきた運用実績を超える事になりました(笑)
【今は株安の相場】
筆者が実際に運用を始めたのは昨年の4月となります。
昨年の4月から12月までは株価は順調に上がり続けてくれたので、運用実績はなんと10%以上あり、含み益もしっかりとありました。
しかし、今年の1月から株価は世界的に右肩下がりで、株安となっています。
筆者は積立投資を株価が上がり続けているときに行っていたので、投資信託の平均購入価格が今の相場と比べるとどれもやや高い水準となってしまっています。
ですので、今年に入って私の運用実績は7カ月間ずっとマイナスが続いていました。
しかしながら、積立投資額を株安になってから増やしていたので、平均購入価格もいずれ下がることをきたしていましたが、本日7か月ぶりに、ついに運用実績がプラスに転じました。そして運用実績は+ 4%となっています。マイナス続きの中、色々とYouTubeなどで学びながら、長期的な積立であれば株安は買い時であるという助言もあり、積立投資の金額を思い切って増やしていて良かったなと思える時でした。
アメリカではインフレが続き、金利も上がっており、株式市場においては良い材料が出ていないので、今後どうなるか分かりませんが、さらに安くなるようなら買い増しし、長期的に取り組むという姿勢をより一層しっかりと保つ必要があると感じています。
【妻の運用実績(1日)】
昨年4月から積立投資に取り組む中、私が学び得たことを妻と共有し、8月3日にとうとう妻も投資信託を購入しました。
妻が購入を決断したのは、筆者が運用を続けていた中で安定した成長を見込める2つの銘柄でそれぞれ10万円ずつ購入し、毎日の積立をそれぞれ500円に設定しました。
今は株安なので、毎日が買い時という事だと思いますが、それでも日々相場は上下しています。
買ったばかりでマイナスの運用実績もかわいそうだなと考え、良いタイミングを見ていましたが、やはり素人が翌日の相場など分かるはずがありません。
ですので、作業が出来る日に購入と設定の作業を行ったのですが、なんと翌日、8000円以上の含み益が出たのです。一日で+ 4.3%の運用実績となりました。
取り組み始めたばかりなので、これは嬉しいですよね。息子も「すご!俺はずっとマイナスだったのに!」と驚いていました。もちろん、これが毎日続くわけではありませんので、またその次の日には下がっている可能性もあります。
しかしながら、同じ日の損益で見ると、昨年4月から取り組んでいた私の損益よりも妻の損益が一日で私の損益を上回ったのはとても驚きました。
私の損益は約7000円だったので、やはり相場なので「買い時」というのは実際にあるんだなと、学びを一つ得ることができました。
【実際にやってみて】
まだまだ投資に取り組み始めて幾日しか経っていませんが、感想を聞いてみました。
すると次のような感想がかえってきました。
- もっと早くから始めておきたかった。
- 私も息子たちのように両親から株の運用を教わりたかった
- 長期的に運用することを考えると、私と息子では取り組める期間に既に差が出てしまっている。息子は65歳までにまだまだ40年以上残っているけど、私はもう25年を切ってしまっている
- 投資は長期的に取り組む方が成功しやすいから、時間がある息子が羨ましい
確かにその通りだと筆者も感じます。
筆者にとっては65歳まではあと20年足らずになりました。しかしながら複利と時間の力が大いに働き始めるのはシミュレーションなどを見てみると、30年過ぎたあたりからのように感じます。そして40年、50年とぐんぐん資産の価値が上がっていくような印象なのです。
こう考えると、やはり若い内に取り組み始めたかったという妻の感想は筆者も気持ちを同じくしました。
筆者は今年44歳ですので、もし父親が筆者の為に証券口座に毎月1万円を積立てくれたら、今筆者の証券口座には利回りが5%だとして、1900万円の資産が形成されていることになります。今筆者の証券口座にある金額はたかだか20万円なので大違いですよね。また社会人になり、積立額を増やすことなどが出来ていたら資産額ももっとあったかもしれませんよね。
【お金の教育で家族が成長する】
筆者宅では昨年の4月からお金の教育に取り組むようになりました。
その中で筆者夫婦もしっかりと成長を手に入れることが出来ていたようです。メルカリで不要になったモノを売るスキルを身に着けたり、物をより安く買うという事が家族の消費活動の習慣となったり、さらには家族全員で証券口座を持ち、それぞれの含み益を比べて色々と議論も出来るようになりました。
投資に関しては家族全体でまだまだ素人レベルの域を超えませんが、このような毎日を繰り返す中で、投資に対する才能を開花させ我が家の投資活動をけん引してくれるものが現れるかもしれません。このような事があるとすればおそらく筆者ではなく、妻のような気もしていますけど。
今回は妻が実際の運用を始めた事をレポートしましたが、メルマガを読まれている方で投資にチャレンジしてみたいと思った方に対し、このメルマガが何かのヒントになれれば幸いです。
補足情報のサイト:
コンテンツサイト:投資するなら
コンテンツサイト:投資家になる為の「マインド」の準備
その他公式SNSのリンクは以下の通りです。ぜひフォローをお願いします!
Facebook: https://www.facebook.com/GAZKIDS-110903858185449
Instagram: https://www.instagram.com/gazkids/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCq7mkemkMi9bYUZecSRgVmA
Twitter: https://twitter.com/gazkids_
LINE: @843kksdz
コメント